Ep.20 AGE
Good afternoon.
「あなたにとって年齢とはどんなものですか?」
単純に答えるならば、産まれてからこれまで生きてきた年数と言ったところだろうか。
その通り。年齢とは人生の経過時間だ。
では元気や活力といった若さの象徴であるVitalityバイタリティと年齢は比例するだろうか。
私の答えは「いいえ」。
これは統計を取っても多い答えだと思う。そして同じ様に答える人は実際に比例していない人なのだろう。(笑)
理由は明確。そんな”比例していない人たち“を沢山見てきた。
自分はまだ出逢ったことがないって? OK.
若さを感じる人は、必ずしも肌にシワひとつない足腰が丈夫で前夜に焼き肉を食べても翌日胃もたれをしないような人ではない。
私が出逢った年齢問わず若さを感じる人たちは、顔体型•性格•性別•人種や生まれ育った環境だって様々。でも唯一共通して言えることは、心が健康であること。
心が健康であることは、人生を豊かに生きる基盤である。勿論身体が健康であることは第一なのだが、それを過度に意識し過ぎるがゆえ、精神的な苦痛を強いられるのは間違いだ。
これは多くの人が他者からのものだと認識しがちだが、実は自らが自分へ強いているケースがほとんど。
よくある例としては「ダイエット」医師に食習慣を改善するよう注意されているわけでもないのに過度な食事制限や体重管理をする。細い=美しい という間違った固定観念から身体的にも精神的にも自分を苦しめてしまう。以前私もそうだった。このトピックについてはまた別のコラムにする。「禁煙•禁酒」これは賛否両論あるが私はある程度の娯楽としてならばあってよいものだと思う。(※私は非喫煙者であり煙草を推進しているわけではありません。)
まぁそんな賛否両論ありそうなものでなくても、人生を豊かに生きる方法は沢山ある。
Self love セルフラブというものだ。お気に入りのカフェへ行ったり、大好きなお店の料理を食べる。ワークアウトをしたり、公園へ自然を感じに行く。家にいたっていい。ポップコーンとコカコーラを片手に好きな映画を観てベットで過ごす。本を読んで、瞑想する。リラックスした香りに包まれたバスタイム。
心が健康である人は、年齢を感じることなく生き生きとしている。素晴らしいVitalityバイタリティの持ち主だ。そんな人間で在りたいのならば、たっぷり自分を愛すこと。自分を愛する人は他人にも愛が持てる。
そしてなにより、”恋”は人生を最も豊かにするもの。
【Instagram】 https://www.instagram.com/lyliebath
【CONTACT】 https://www.lylie.jp/contact/